皆さまこんにちは
貴方だけのとっておき隠れ家サロン
更年期女性のつよい味方、須藤洋美です。
3月に入ってから寒暖差が激しく
なりましたね、まさかの雪❄️が降る
なんて、ビックリ‼️でした。
花粉も飛び始めて、花粉症の方には辛い季節
の到来です。
本日は大ブレイクしたあの
『V3ファンデーション』について書いて
いきたいと思います
今でもなお人気の衰えをしらない
V3ファンデーションですが
つや、カバー力がアップしたエイジング
用を使ってみたいと思って注文を
しました。
うちの担当は若い男性👨🍼でイケメン
水戸に営業所があるので毎回届けて
くれるんです♪
でね、商品を渡してもらうときに手先
をみたら、ら、らなんと『ネイル💅』
やっていたの!
SNSでは見ていたし、TV📺でも
でも間近でみるのは初めて。
👨🍼男性だからデザインは黒でハードな
感じ、今流行りのミラーネイルやって
ました。
美容業界の方なので男性がネイルをやる
のは、会社的にも🆗だそう。
そりゃあ営業マンがオシャレ😎で
かっこいいことにこしたことはないです
もんね✨
なにがそんなにビックリしたかというと
い、い、茨城にもこんな子がいたんだ!
ってことです。
おばさんになって興味深々で色々聞いて
みたら、彼女がネイリストさんでサロンへ
ネイル💅やりにいくんだそう。
デザインはいつも彼女にお任せなんだけど
「その色とデザインはちょっと、、、」
というと
「なんか文句あんの?大丈夫だって」
とか言われて怖い😱んだそう、笑
怖くて反抗できないから
「いえ文句ないです、わかりました」
って言って以来なにも言わないそうです
なんとも会話のやりとりが可愛いいです
よね❤️
それで男性がネイルを💅やる背景として
①ジェンダーレスな価値感の広がり
男性だから、女性だからという
固定観念が薄れ自分の好きなスタイル
を選択できる時代になりました。
その中でもネイルは性別問わず楽しめる
ものなんですね
②清潔感、身だしなみの意識向上
営業職や接客業では手元のケアをする
男性が増えている
③アーティストやインフルエンサー
の影響
海外セレブだけでなく、日本でも俳優さん
などネイルを取り入れていることが増え
ました。
SNSを通じてそのスタイルが拡散され
一般男性にも広がっています
④メンズサロンの増加
いまはもうメンズ脱毛サロンがたくさん
できて、男性がサロンにいく時代。
男性歓迎の女性サロンも増えている
〜男性ネイルのこれから〜
今後は単なるファッションだけでなく
ビジネスやセルフケアの一環として
さらに普及していくでしょう✨✨
ネイルすることが特別なことではなく
て、誰もが当たり前に楽しめる時代
がもう来ているんですね!!
男性ネイル🟰オシャレでなく
男性ネイル🟰身だしなみ・自己表現
として受け入れられる次代
今後の変化に注目です♡
アイラッシュサロン
メルマガはじめました
ご登録よろしくお願いします
まつげパーマスクールスタートしました
まつげパーマスクール生徒募集中