お味噌つくり教室へ行ってきました

こねたみそをつぎは団子🍡に丸めて

タッパーに角から入れていきます✨

空気が入らないようにするため、角に

注意⚠️なんだそう。

下からカビが生えてしまうからなんだとか

 

表面もヘラで平らにキレイにならして

ラップして出来上がり!

2キロのお味噌をつくりました♪

 

日にち入れて4か月後に一度開けてどのくら

い、発酵してるのか?見るんだそう👀

表面に少しカビが生えていたらすくいと

って、またラップして秋までおきます。

 

どんな味に出来上がるか楽しみです😌

 

 

1

2

関連記事

  1. 今流行りの・・・

  2. やっと見つけたwミラー

  3. お楽しみその2

  4. 年に一度のスペシャルエステ始まりました!

  5. ビジネス講座へ

  6. アイラッシュサロンタイム3号