夜のメイク落とし大丈夫?

皆さまこんにちは

貴方だけのとっておき隠れ家サロン

更年期女性のつよい味方、須藤洋美です

 

11月もまもなく終わりですね!

世の中はもうクリスマスモード

に突入です❤️

風邪やインフルエンザが大流行

しているようですので、ご自愛くだ

さいませ。

さて、本日は夜のメイク落としに

ついて書いていきます。

 

皆さま、メイクしたまま寝てしまった

なんてことあるあるですよね?

 

そんなスドウもたまにやってます、笑。

 

夜のメイク落としって、ちょっと

面倒ですよね?

でも肌に汚れが残ったままだと

さまざまなトラブルの原因になって

しまいます。

「寝る前にメイクを落としましょう」

とよく言われますが

 

ついそのまま寝落ちしてしまうこと

あるかもしれません。

ですが

 

メイクを落とさずに眠ることで

肌にどんな影響があるのか?

を知ると

きっとその習慣を見直したくなる

はずです。

メイクを落とさずに寝ると、肌に起こること

 

⚪︎毛穴がつまり、吹き出物ができる

⚪︎肌がくすむ

⚪︎肌の老化が進む

⚪︎肌が乾燥してかさつきを感じる

⚪︎肌が刺激を受けやすくなる

⚪︎目元の感染症を引き起こすリスク

 がある

1.毛穴が詰まり、吹き出物ができる

メイクは日中、皮脂や汚れ、大気汚染物質

古い角質などを引き寄せる「磁石」

のような役割を果たします。

それを落とさずに寝てしまうと、肌の上

に汚れの膜ができバクテリアが繁殖しや

すい環境に。

結果として、毛穴の詰まりやニキビ・

黒ずみなどの肌トラブルが起こりやすく

なります。

毛穴を詰まらせにくいファンデーション

でも、落とさずに寝てしまえば同じこと。

毛穴が目立ちやすい、ニキビ肌の方は

特に注意が必要です。

メイクや汚れが毛穴に残ることで、

毛穴がより広がって見える原因にも

なります。

2.肌がくすんで見える

メイクを落とさずに寝ると、肌の

自然なターンオーバーが妨げられます。

汚れや皮脂、古い角質が肌表面に

残りことで肌がかさつき、くすんで

見えるようになります。

そしてそのくすみを隠そうとして、

翌朝さらにファンデーションやハイライト

を重ねる。。。

しっとりしてていい〜なんて

そんな悪循環に陥ります。

健康的なツヤ肌や明るさを取り戻す

ために、夜のクレンジングを習慣に

することが何より大切です。

3.肌が老けて見える

 

夜は、肌が1日のダメージを修復

するための大切な時間です。

でも、メイクが乗ったままだと

肌に残った汚れや大気汚染物質が

メイクと混ざり肌の再生機能を妨げ

てしまいます。

その結果、肌の老化が進みやすく

なってしますのです。

さらに、コラーゲンの分解が

促進されてしまうことも。。。

コラーゲンが十分に生成されないと

肌のハリが失われ

予想以上に早く

老化が進行する可能性があります

4.肌が乾燥し、かさつきを感じる

 

メイクの残りは、スキンケア製品の

浸透を妨げる「バリア」のように

働きます。

そのため、美容液やクリームの

有効成分が肌の奥深くまで

届かなくなってしまいます。

夜に高保湿クリームを使っても

メイクが残っていると、十分な

効果を発揮できません。

せっかくのスキンケアを無駄に

しないために、次のステップに

進む前にしっかりメイクを落とす

ことが大切です。

5.肌が刺激を受けやすくなる

 

メイクには、香料や着色料など

肌の刺激を与える成分が含まれて

いることがあります。

それらが長時間に残りことで

炎症やかゆみ、赤みなどの

トラブルを引き起こす原因に。

そして、それを隠そうとして

翌朝そのまま厚くメイクを重ねる

そんな悪循環に陥ることも少なく

ありません。

6.目元の感染症をひこ起こすリスク

 

アイメイクを落とさずに寝ると、

目の炎症や感染症をひこ起こす

ことがあります。

特に、まつげの根本にある皮脂膜が

マスカラで詰まると「ものもらい」

ができてしまうことも。。。

 

瞼が赤くはれることも起こります

瞼は薄くとてもデリケートな部分

なので、優しく丁寧にケアして

あげましょう。

特に今、ブタクサなど花粉が飛んで

いますね。

結論/メイクを落とすことはとても

大事です

どんなに疲れていても、寝る前には

必ず顔を洗いましょう。

きっと翌朝、肌が「ありがとう」

と言ってくれるはずです。

きちんとしたクレンジングを

習慣にすることで

肌はメイクが映える健やかで

滑らかな状態を保てます

フルメイクを楽しむ方は、朝晩の

「ダブルクレンジング」がおすすめ

です。

1回の洗顔だけでは落としきれない

汚れが、残っていることもあります。

まずは、メイクをしっかり落とす

『オイルクレンジングのクレンザー』

などから始めましょう。

その後、肌に合った優しい洗顔料で

仕上げりとより効果的です。

洗顔後は、保湿も忘れずに!!

洗顔についてお悩みの方はスドウ

に聞いてくださいね。

 

<まつ毛パーマスクール開校いたしました>

まつげ美カレッジはこちら

 

<メルマガ登録>

メルマガ登録はこちら↓

 

関連記事

  1. インナービューティオンライン試食会に参加しました!

  2. 食欲の秋到来で体重増加しています

  3. ハッピーバースディトゥミー❤️

  4. 仲良し4人組!ソウルで食べて笑って買いまくり

  5. やけど状態の日焼けした肌が3日で回復!!

  6. 美養ぐるとがリニューアルデビューしました♡