吉報の旅、袋田の滝へ

  1. 皆さまこんにちは

貴方だけのとっておき隠れ家サロン

更年期女性のつよい味方、須藤洋美です。

 

九州地方は梅雨入りしたようです

相変わらず、寒暖差が激しい日々が続いて

いますね。

体調管理に気をつけてくださいませ

先週末は、吉方の旅*袋田の滝へ

行ってきました。

 

あいにくの寒い雨模様でしたが、久しぶりに

見る滝の迫力に圧倒されました💦

 

水の勢いがすごくて、たっぷりのマイナスイオン

を浴びて心も体もリフレッシュ。

 

滝までいく途中に「恋人の聖地」なんてあったかな?

どうやら恋が実るジンクスがあるそう

知らなかった…!

 

帰りには、近くのお店で名物の串団子と

鮎の塩焼きをいただいて

小さなご当地グルメ旅も満喫

薄着で行ってしまったせいで

雨に濡れて☂️洋服までびしょ濡れ、、、

急いで身体を温めるために大子温泉♨️へgo

 

昼時だったせいか空いていてラッキー✨

 

ジャグジーや露天風呂があり外の露天風呂

にはバラの💐🌹花がいーっぱい浮いていて

なんだかオシャレ。

 

大子とは思えない演出、笑、

 

お花の匂いを嗅ぎながら冷えた身体を温める

ことができて大満足でした♪

 

そして今回の楽しみのひとつ

ネットで偶然見つけた“山奥のぽつんと蕎麦屋

さん”にも立ち寄ってきました。

 

☂️雨の中、山道を走ること10分

くねくねと山道を走りながらほんとに

こんな場所にあるの?というところに

あった‼️

昔ながらの建物と入り口🏠

雰囲気バッチリ👌

 

中に入ると100年は経っていそうな内装

で、蕎麦屋さんって感じ。

 

変わった名前の店名だな?と思って店主さんに

尋ねると

 

地名なんだとか??

変わってますよね

 

大好きな天ぷら蕎麦を注文したら

運ばれてきた天ぷらのボリュームと

山菜天ぷらは珍しい種類がいくつもあって

びっくり🫢

 

 

蕎麦もおつゆも優しい味で、心に残る味わいでした。

静かな自然の中で、五感が満たされる一日

を満喫◎

 

帰りにあまりに美味しいお蕎麦だったので

お持ち帰り用に生蕎麦を購入。

 

友人たちのプレゼントにしましたよ♪

また行きたいお蕎麦さんでした。

 

関連記事

  1. 3月のメルマガメニューです♥

  2. 玄米の効果ってすごい!

  3. 須藤の処方箋雑穀定期便とどきました❣

  4. ぬか床教室へいってきました

  5. クリスチャンディオール、夢のクチュリエ展へ行ってきました!!…

  6. 神命大神宮にて研修会に参加してきました