スリランカ料理教室

 皆様kんにちわ
 アイラッシュサロンの須藤洋美です
 桜も咲き春到来ですね
 お天気がはっきりせず寒い日もあったり
 インフルエンザになっている人も意外にも
 多く、皆様気をつけてくださいませ
 友人のつてでつくば市に在住のスリランカ人に
 お料理教室を開いてもらいました~
 
 あいにく我が家のキッチンは狭く人数がはいれないので
 友人宅でやりました!!
 水戸近辺は意外とエスニック料理店って少ないんです
 そこで、友人に頼んで料理教室を開いてもらったというわけで
 スリランカ料理なんて食べるの生まれて初めて
 そもそもスリランカという国自体、どこら辺にあるの?から
 
 インドの真下に位置し、波のよっては浅瀬になるときは
 大陸が続くからわたれるんだとか!?
 へ~ーー、インドのほうなのね
 ということはカレーよね?
 と単純なわたすは大好物のカレーが食べられると思い
 楽しみにしていました
 材料・調味料から全て用意して来てもらい
 このあたりで売っていない調味料もあるだろうから
 そのほうが間違いないもんね
 
 レシピをもらい説明を受けながら一緒にお料理つくり
 
 <  DSC04243.jpg
 DSC04245.jpg
 DSC04242.jpg
 DSC04236.jpg
 
 DSC04237.jpg
 1.2種類のカレー(いのししの肉&ナスのカレー)
 2.スリランカのおかず
 3.パン
 カレーにはココナツを入れて辛い香辛料を使うから
 日本にはないお味
 甘さと辛さがmixされていて本場の味でした
 けっこう辛くて体がぽかぽかしてきましたよ~♪
 これ、毎日たべてたら代謝いいだろうな?
 きっと太らないと思うんだけど、暑い国なのに
 何で辛いもの食べるんだろう?
 身体冷やしたほうがいいんじゃないかな?
 
 なんて勝手な想像で聞いてみたら、日本のように
 湿気が無く日陰は意外と涼しいんだそうです
 なるほどね、タイにしても、インド、アフリカにしても
 そう、暑い国ほど辛いもの食べてるもんなあ。。。
  DSC04231.jpg
 DSC04238.jpg
 
 スリランカ人のジャヤムさんはボランテイア活動を
 色々されていて、自国に学校建設の手助けもされて
 らっしゃるという
 素晴らしい活動をされていて感銘を受けました
 わたすもなにか、ボランテイア活動に参加してみたい
 と思いました
 
 
 
 

関連記事

  1. ダーマロジカの山田さん訪問

  2. 3連休ですね

  3. 2016 twbcタカラベルモントビューティイベント

  4. 遺伝子検査結果出ました

  5. 初めてのお洋服

  6. すごい絵の才能

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。